秋のメンズファッションのコーディネートは夏と比べてパターンも多く、
色やブランド、サイズも含めると、
『正直どんな格好をしたらいいか分からない』と諦めてしまいがちな方も多くいらっしゃると思います。
私は服飾系学校を卒業後、値段が高めなブランドのセレクトショップでアパレル店員を5年やっていましたが、
その時のお客様も、お店がWEBで公開している全身コーディネート写真を見て、服を選ぶ方が多かったように思います。
今回は数ある秋のメンズコーディネートの中でも特におすすめしたいおしゃれなスタイルを厳選し、
そのコーディネートのポイントを分かりやすく紹介していこうと思います。
秋のおすすめコーディネート(メンズ)
きれい目カジュアル
テーラードジャケット×短パン
夏から秋の移行期に最適
周りと被りずらい
アパレル業界人っぽい
海外っぽい着こなし
足元にドレスシューズを持ってくる
ドレッシーな格好
上品に見える
お堅いTPOにも対応できる
ビジネスっぽく見える可能性も
テーラードジャケット
ちゃんとして見える
大人っぽい印象
デート向き
着崩さない方がカッコいい
ライトなコート
インナーがカットソーだと秋向き
素材を秋っぽく(コットンなど)
中間的な着こなし
無地のシャツ
ブロードやオックスフォード(織り)
タイトなサイジング
腕まくり推奨
黒ニット
ジャストサイズ
ロンT感覚で着る
アクセサリーを足すと◎
ハイウエストのパンツ
おしゃれ上級者っぽい
タックイン
ブランド服っぽく見える
オールブラック
シンプルな印象
モードっぽい雰囲気
毛玉、埃注意
ニット+シャツ
ニットとシャツの色合わせが肝
ニットのネックラインはクルーでもVでもOK
MA-1
ダークトーンの色が大人っぽい
風を通さない
軽い
クラシック
ハットがクラシックな印象
ツイードやニットなど温かみのある素材
履き込んだワークブーツ
スウェードブルゾン
キャメルの色目が重要
ドレッシーな着こなしと相性が良い
レザージャケット
シンプルにカットソーやニットと組み合わせる
カジュアル強め
半袖T
秋もインナーに半袖Tシャツ
ロングカットソー
前開きの珍しいカットソー
ドレスシューズで大人っぽく
シャンブレーシャツ
ミリタリーシャツ
ネルシャツ
見た目にも着た感じも暖かい
アメカジ
和テイスト
インディゴ染めで和風
インディゴストールが和なイメージ
クラシック アメカジ
デニムシャツにツイードベストがクラシック
デニムとワークブーツでアメカジ
ジージャン
アメカジの基本
サイジングが重要
コーデュロイジャケット
デニムジャケットよりライトな印象
軽い着心地
ミリタリージャケット
インナー次第で冬のアウターにもなる
M-65はサイズに注意(大きくなり過ぎないよう)
アウトドアパーカー
機能性に優れる
アウター的なニット
肉厚なミドルゲージ~のニット
ハンドニットっぽい雰囲気が重要
パッと明るい色で主張する