前回、Youtuberのカネキンさんがおすすめする筋トレ食材がiherbで買える事を紹介しました。

ブログを更新した後、早速自分もiherbでポチっておいたんですが、それが昨日家に届きました!
先に言っておくと、iherbは届くまではとってもドキドキするんですが、
いざ届いて食してみると「やっぱか~笑」ってなるんですよね。
iherbで買ったカネキンさんおすすめの筋トレ食材
既に紹介していますが、
こちらの動画内で紹介された食材を購入しています。
私が購入した動機は簡単で、前回も説明していますが、
フィジーク選手(体を鍛えている人)と私のようなクローン病患者の食事に共通点がある。
からです。ダイエットしている方も似ていますよ。要するに高たんぱく低脂質な食事メニューという事ですね。
1.ゴールドスタンダードのソイプロテイン
オプチマムというメーカーの大豆を原料にしたプロテインを買いました。
カネキンさんの動画では牛乳を原料に使ったホエイプロテインが紹介されていましたが、
牛乳を飲むとお腹を壊す体質の私は、乳糖不耐症である可能性が高く、母からのアドバイスもあり今回はソイプロテインにしました。ほかにもエッグプロテインがあり、ヴィーガンでもなければそちらも候補に入るのですが、エッグプロテインの方はソイよりも値段が高かったのでソイプロテインにしました。ホエイよりも一回り小さいケースで内容量も半分以下のものしか売られていなかった為、小さめの1kg入りを1点注文していました。
ちなみに、味の方は何と言ったらいいか分からない絶妙な味ではあるもののw嫌みのない味なので私は嫌いではありません。
しばらくはプロテインはここで買い続けようと思っています。
↓商品はこちらからご覧いただけます。
2.クエストバー(QUEST BAR)
お次は、プロテインバーの”クエストバー”です。
カネキンさんの動画で初めて知って購入した商品なんですが、実際食べてみていくつか思ったことがあります。
カネキンさんが紹介していた味と違ったかも..
後から見直してみたところ、動画の中でカネキンさんはアジに関して、”ピーナッツバターゼリー味”とおっしゃられているのですが、私が注文したのはチョコレートピーナッツバター味だったみたいですねw(届いてから気が付きました)
私はカネキンさんの真似がしたかったわけではないのですが、カネキンさんがおっしゃっていた「アメリカ人が良く食べるパンにピーナッツバターを塗ってその上にいちごジャムを塗った味」というのを味わって見たくて買った。ということもあったのでちょっとがっかりですw
味は正直おいしくはないですね。まずくもないですが。試しに母に食べてもらいましたが、素朴な味が好きな母は上手いと言ってました。
今、更に動画を見返したら、バーの色も違っていましたねwこりゃ完全に別商品だ。
値段は3,000円ちょいで12個入りなので、1個当たりはそこそこの金額ですね。割と高級品です。
もっとおいしい味ならリピートしたいですね。食べ応えはかなりしっかりしてるんで置き換えダイエットとかにも使えるかもです。
商品はこちらから↓
3.カロリー0のキャラメルソース
次は、カロリーが0で、シュガーフリー。人工甘味料を使用したキャラメルソースです。
私はまだ軽くなめてみただけなんですが、母が豆乳ヨーグルトにかけて食べたら美味しかったらしく絶賛してましたね。
食べた感じ、キャラメルって感じはあんまりしなかったかも。
というより、なぜか私の頭の中で勝手にメープルシロップを想像しつつ注文していたのかも。
普段キャラメルソースって食べないんであんま分かりませんでした笑
次回はストロベリーソースを買ってみたいですね。
↓注文はこちら
4.プロテインパンケーキ
プロテインパンケーキはまだ食べてないので、まだなんとも分かりません笑
が、美味しかった場合、甘いものを食べたいときのおやつ代わりに食べていきたいのでリピートする可能性はかなり高い商品ですね。
んで実際、普通は小麦粉メインのパンケーキミックスと比べて、オートミールがメインのこの商品は全く別物なので重宝しそうです。
味はバナナヘーゼルナッツを購入。
まとめ
というわけで、カネキンさんにつられて、クローン病にも良いだろうと思いiherbでいくつかの食材を購入してみました!
また珍しいものを買ったら紹介していきたいと思います。
ではでは