私はガーデニングが趣味です。
なので、一日の空いた時間の使い道は、
今より園芸の知識を増やしたい事もあり、
ガーデニングなどの生活系Youtubeを見て過ごしてます。
楽しいのと勉強になるのとで一石二鳥ですね。
主に、家庭菜園、農業、ハーブ、花、DIY、リフォーム等に関連したチャンネルを探してるんですが、
現状、この手のガーデニングチャンネルはここ日本では過疎ってますね。。。
日本はイマイチ。海外ではそうでもない。
ガーデニングや、庭のリフォームの動画は、日本だとアップする人が少なくて(供給:少)、
見る人も少ない(需要:少)事があり、毎日のように更新される動画が楽しめる。という状況では正直ありません。
家庭菜園を楽しんでいる人もおじいちゃん、おばあちゃんが中心ですし、若い人で庭にこだわっている人も少ないんでしょう。
が、海外に目を向けると、英語の動画ではそこそこの視聴数がありますし、動画のクオリティーもそこそこ高いです。
そのような動画を見てると英語の重要性を思い知らされます。
おすすめ動画に気になるタイトルが出現
そんな感じで、ガーデニングの動画ばかり見ていると、Youtubeの機能で、
おすすめ動画に同じような内容の動画が表示されますよね。
そこに先日、気になる動画が表示されたので見てみる事にしました。
ヒカキンさんなどと同時期にYoutubeをやり始めているパイオニア的存在のPDSkabushikigaishaさんの動画でした。
動画を見てもらうと分かると思いますが、クワで地面を耕しているのが早送りになっているシーンが音楽とあいまって見事に私のツボに入ってしまい、ここ数日で何度か見返してしまっています笑
園芸をやっていたら気になる「耕運機」の動画や、
「除草剤」の動画まで出してくれるので、動画がアップされるのが楽しみです。
今よりガーデニング関連のYoutube市場が広がる事を願っています!
また明日!