ちょっと更新が遅れてしまったが、Oisixから届いた野菜や食べ物はちゃんといただいている。
今回はまとめて食材の味や感想をレビューしていく。
Oisix(オイシックス)のおためしセットレビュー
かぼっコリー
生でサラダ感覚で食べられるコリコリかぼちゃ。かぼっコリー
食べるまで信じられなかったが、マジでかぼちゃが生で食べられた。
特別、びっくりするほどおいしい味ではないものの、
ほんのり甘くて触感がしっかりしている。
食べ応えがある。
表面の白いカビのようなものは、この野菜の特徴だろうか?
かぼちゃは油分が無いと栄養を吸収しにくいとか何とかで、
母に指摘されて、かぼっコリーの生のスライスにオリーブオイルをまぶして食べた。
おかひじき
こんな野菜食べたことなかったが、Oisixのおかげで初めて食べた。
説明にある通りに、塩水でサッとゆでて、
産地にならって、からし醤油で食べた。
触感がシャキシャキしていて味はそんなに濃くない感じ。
サラダ感覚で食べられるし、からし醤油との相性が良かった。
美味しく食べられた!
↑かぼっコリーの横にあるのが、おかひじき。
かがやケールのサラダ
ケールはずっと前から気になってた野菜。
アメリカの青汁と言えば、定番の野菜だし、
アメリカのキッチンガーデンには絶対植わっているであろう野菜。
日本のスーパーではあまり見かけないので、これまで食べた事は無く、
畑で育ててから、食べようと思っていた。
ケール以外にも、
- ハニーマスタードソース
- ナッツ
- 説明書
- ラディッシュ
- チーズ
が一緒に付いていて、ほんの10分程で立派なサラダが出来た。
味はとても美味しかった。
ケールいいね。
家族三人で分けたけど、ボリューム満点!
なめらかプリン
ゼリーとプリンが一個ずつ入っていた。
これはそのプリンの方。
よくある黄色じゃなくて白いプリンで、
下にはカラメルソースもちゃんとある。
牛乳プリンほどあっさりとしておらず、濃厚な味わい。
普通に美味しかった。
なめこ
なめこと言えば味噌汁。
普通のなめこよりも大きくて生き生きしていると思った。
味もつるんとしていてなめこらしさがしっかりとあった。
ビビンバセット
こちらはケールサラダのようにセットになっている商品のおためし。
ビビンバ丼と韓国風スープの材料が2人前入っている。
オイシックスは、届いたその日じゃないと葉物は傷んでいる部分もある。
野菜は届いたらなるべく早く食べたい。
調理自体は料理どしろーとの私でも簡単に作れた。
もも
私も去年畑にももを植えたが、こんな桃に育ったらいいなーと思わせてくれる美味しさ。
小玉ながら、しっかりとした桃の風味があり、味も甘くておいしかった。
おしまい