30代男性なら、どこかしらにドレス要素をイン!
どうもシュンです。
今日は2017年の秋に着るカジュアルファッションを考えたいと思う
カジュアルファッションって大別すると、
- 都会っぽい街中で自然に見えるファッションと
- 山や森っぽいアウトドアなファッション
この二通りに分けられると思う
でも、実際のところ殆どの人がワンパターンな着こなしになってるのが現状
例えばアメカジ好きなら、街中でも野外でもカジュアルなアメカジだし、キレイ目なシティーボーイなら、どこへ行くにもこざっぱりで味気ない。個人的に、ファッションが上手な人ってTPOに沿った着こなしをサラッとする人だと思ってるので
おすすめは都市生活とアウトドアを区別して着こなす事。清潔な服と汚れても平気な服と言い換えても良いだろう
そんで、今日はカジュアルの中でも渋谷とか青山みたいな都市部で着るような秋のファッションを紹介したいと思う
ちなみに20代前半の方や学生さん向けにはまた別の記事で紹介しようと思ってて今回は30代より上の層向け
街中は清潔感が大事
例えば、ここまでドレッシーだと日本人的に「エロ過ぎる」とか「キザ過ぎる」ってなりそうだけど
こんな具合にカジュアルと織り交ぜれば日本人的にもちょうどいい”清潔感”を感じられる。季節も秋口にぴったり
キレイ目なシャツやドレスシューズがドレス要素となり、良い役割を果たしててGOOD!
こんな感じでカモフラージュのカジュアルな軍パンを履いていても
靴がドレッシーだし、ロールアップとトップスの黒無地でぐっと締まって適度に清潔感を感じやすい
都市生活でのファッションって、ポイントはやっぱ清潔感を持たせる事だと思っていて
特に若い子と違って30代からはある程度落ち着きのあるファッションをしてた方がモテると思う!って話です
その為に、全身のうちどこか一か所で構わないのでドレスアイテムを持ってくる事がおすすめ!楽で効果がデカいのは靴
別にコンバースハイカットにジーンズにアディダスのジャージってのが悪いわけじゃないし、自分もよくやるけれど、
日本人がやっちゃうと極端に安っぽく見えたり、学生っぽく若すぎて見えたりしてしまう事もあるので、
自分の雰囲気に自信が無い人程、わざと高級なドレスシューズを履いたりしてギャップを効かせるのがおすすめ
という事で、30代からの大人におすすめなのはドレスシューズを履く事です!
ドレスシューズは、ちゃんとした良い靴を履かないとあまり意味がないけど、逆にモノさえちゃんとしてれば、案外それだけでどんな着こなしでもワンランク上に見えるから、あら不思議
とくにおすすめは”ジャランスリワヤ”というブランドのダブルモンクストラップというモデル
ソールは革底のレザーソールタイプも売ってるけど、個人的には雨の日でも滑らないゴムのソール(ダイナイトソール)がおすすめ
この靴なら高級紳士靴の製法と見た目を持ってるくせに、価格はリーガルにちょいマシぐらいで手が届くし(36,000ぐらい)
10万オーバーの高級靴とは違って力まず買えるのが良いところ!
そこまでお堅い仕事でなければビジネスにだって履けてしまう。
ジャランスリワヤについてはこの記事で詳しく書いてるので気になる方はどうぞ
あと、ミニマリストの方とかなるべく一つの靴で多くをまかないたいって場合はストレートチップやプレーントゥがおすすめ
この記事では冠婚葬祭用の靴を死なせないってやり方を模索してます
という事で、
- 秋の、
- 30代男性、
- 街中での
着こなしにはドレスシューズがおすすめ。って意見でした!
また次回